米国初のシンポジウム
2014年9月22日、ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony CSL)は、米国初となるシンポジウムを開催し、Sony CSLの研究員らにより、(1)グローバル・アジェンダ、(2)クリエイティビティの探求、そして(3) 人間の能力拡張に関する3つの主要なテーマについて講演が行われました。
概要
シンポジウム会場となったのは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の第2シアター。科学者や教育関係者、学生、ジャーナリスト、ソニー社員を含む150名以上の人々が参加し、大盛況となりました。終了後には館内ロビー(Ronald S. and Carole Lauder Lobby)にてレセプションも開催されました。
「THINK EXTREME」北野 宏明
「オープンエネルギーシステム:ピアツーピアの電力網」アネッタ・ヴェルツ
「協生農法:人の手による生態系の能力拡張」舩橋真俊
「ハビタブル・ビット:インタラクティブな未来の都市」竹内 雄一郎
「ソニーCSLの25年の歩みとオープンシステム・サイエンス」所 眞理雄、アダム・フルフォード
「A New You:能力拡張の幕開け」暦本純一
「身体のハッキング:能力拡張技術としての義足」 遠藤謙
「遊道:相互作用の美学」アレクシー・アンドレ
「スタイル・クライオジー二クス:音楽資産の未来」フランソワ・パシェ
First Symposium in the United States
Sony Computer Science Laboratories (Sony CSL) held its first-ever symposium in the United States in September, 2014. Select researchers addressed three key themes: Global Agenda, Human Augmentation and Exploring Creativity.
Outline
Held in Theater 2 of the Museum of Modern Art in New York on 22 September 2014, the symposium ran from 3 pm to 6:30 pm and was attended by more than 150 people, including scientists, educators, students, journalists and Sony employees. It was followed by a reception in the Ronald S. and Jo Carole Lauder Lobby. The symposium program, facilitated by Yoko Honjo and Adam Fulford, was as follows:
"Think Extreme" Hiroaki Kitano
"Open Energy Systems - A Peer-to-Peer Electricity Grid" Annette Werth
"Synecoculture - Human Augmentation of Ecosystems" Masatoshi Funabashi
"Habitable Bits - Interactive Cities of the Future" Yuichiro Takeuchi
"The First 25 Years of Sony CSL and Open Systems Science" Mario Tokoro & Adam Fulford
"A New You - Dawn of the Augmented Human" Jun Rekimoto
"Hack the Body - Prosthesis as Augmentation Technology" Ken Endo
"The Way of Play - Interactive Aesthetics" Alexis André
"Style Cryogenics - The Future of Music Assets?" François Pachet