Sony CSL Open House 2015
ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)は、10月14日(水) - 16日(金)にオープンハウス〔研究所公開〕を開催しました。
応用可能な基礎研究により社会・産業の発展に貢献することを目的に設立されたソニーCSLは、2015年で27周年を迎えました(CSL Parisは19周年)。オープンハウスは、ソニーCSLの研究成果や活動を広く知っていただき、いろいろなフィードバックを頂くと共に、志を一にする方々と新たなアクションを始めるきっかけとなる機会として定期的に開催してまいりました。
2015年のオープンハウスは東京で催され、14日にはソニー本社大会議場に於いてソニーCSL研究員らによるシンポジウムが、16日にはソニーCSLにて研究紹介(デモンストレーション)が行われ、のべ2000人以上が来場、大盛況のうちに終了しています。
ここでは初日、シンポジウムの模様を公開します。
シンポジウム
開催日時:10月14日(水) 13:00 - 18:30
場所:ソニー本社 大会議場
オープニング:北野 宏明
セッション I: グローバル・アジェンダ
「一万年目の農業」舩橋 真俊
「市民がつくる未来都市」竹内 雄一郎
「破壊的電力イノベーション:オープンエネルギーシステム」徳田 佳一
「Power to the People」吉村 司
「誰のための医療?」桜田 一洋 x 山本 雄士 x 吉田 由紀
セッション II: ヒューマン・オーグメンテーション
「機械と人間」 暦本 純一
「ものつくり人工知能の教育方法」高安 秀樹
「脳と創造性」茂木 健一郎
「Creativity and Music」フランソワ・パシェ
「創造レシピ」アレクシー・アンドレ
パネルセッション
「未来に向けて」
遠藤 謙、大和田 茂、柳平 大樹、笠原 俊一、山本 雄士、A. アンドレ、本條 陽子
クロージング:暦本 純一
Sony CSL Open House 2015
Sony CSL Open House 2015 (TOKYO) was held from 2015 be held from October 14th (Wed) to October 16th (Fri) with Symposium on the first day, followed by demonstrations on the 15th (Thu.) and 16th (Fri).
Sony CSL was established 27 years ago with the intention of contributing to the development of society and industry by carrying out fundamental research with potential real-world applications (CSL Paris marks its 19th anniversary this year).
The Open House is organized alternately in Tokyo and Paris to serve as a venue for our researchers to share their latest activities, and to earn valuable insights from the visitors, and to discuss on how we can cooperate in making positive contributions to the actual world we live in. Our first symposium in the United States was held in 2014.
Here, we share videos from the Open House 2015 Symposium.
(Please note that they are in Japanese)
Symposium
Date:Wednesday, October 14, 2015
Venue: Sony HQ 2F Conference Room
Opening : Hiroaki Kitano
Session I Global Agenda
"Year 10,000 of Agriculture" Masatoshi Funabashi
"Future Cities, Built by Citizens" Yuichiro Takeuchi
"A disruptive "Power" innovation - Open Energy Systems" Yoshiichi Tokuda
"Power to the People" Tsukasa Yoshimura
"Health Care - For Whom?" Kazuhiro Sakurada x Yuji Yamamoto x Yuki Yoshida
Session II: Human Augmentation
"Machine and Human" Jun Rekimoto
"How to educate AI manufacture?" Hideki Takayasu
"Creativy and the brain" Ken Mogi
"Creativity and Music" François Pachet
"Artificial Creativity" Alexis André
Panel Session
"Heading towards the future"
K. Endo, S. Owada, D. Yanagidaira, S. Kasahara, Y. Yamamoto, A. Andre, Y. Honjo
Closing : Jun Rekimoto