クリック感を再現するヒューマンインターフェースモジュール
現在広く普及しているタッチパネルは、メカニカルなスイッチと比べて、操作を行なった感覚=フィードバックがないことが最大の欠点となっています。 TouchEngine は、圧電素子を用いてタッチパネルを振動させることで、フィードバックの触覚を再現しました。
自然なクリック感、複数の触覚パターンの再現も可能
タッチパネルの入力に対してフィードバックを返す方法としては、入力に連動して振動モーターを回したり、メカニカルなスイッチでフィードバックを返すなどの方法が考えられてきました。 しかし、振動モーターなどによるフィードバックは、指先だけでなく、機器を持っている手にも振動が伝わることや、フィードバックが遅れることで、クリック感とは異なる違和感が生じます。 TouchEngine はタッチパネルだけを振動させることと、圧電素子の高い応答性を利用したシャープな反応を作り出すことで、自然なクリック感を再現しました。 圧電素子の構造を多層化することで、モバイル機器に適した低電圧駆動を実現し、複数の触覚パターンの再現が可能となっています。
TouchEngine はニューヨーク ソニー・ワンダーテクノロジーラボで2009年から展示されています。
Interface module to reproduce "click" feelings
Touch panels, now in wide use, provide no feedback to the user, that is, none of the sensation associated with operating a device. This is the main weakness of touch panels relative to mechanical switches. TouchEngine is designed to reproduce these feedback sensations by vibrating a touch panel with piezoelectric elements.
Natural "click" feelings can be reproduced, along with several tactile patterns
A number of approaches had been worked out to convey feedback for touch-panel data entry, among them, running a vibration motor and performing feedbacks on a mechanical switch. However, the vibration motor approach had not been enough to generate natural "click" feelings. This was because vibration reaches not just fingertips but also the hand holding the device, and there exists a time lag in feedback. TouchEngine works to vibrate the touch panel only, and employs highly responsive piezoelectric elements. These features combine to make a device that promises to provide crisp feedback sensations to users. The actuator is constructed by sandwiching thin piezoceramic film between adhesive electrodes, so that it can be used to implement low-voltage drives for mobile devices and to reproduce a range of tactile patterns.
TouchEngine has been on display since 2009 at Sony Wonder Technology Laboratory, New York.