JackIn Spaceは、一人称映像と三人称映像の間を自由に移行できる枠組みです。
JackInは、ソニーCSL CSO/京都リサーチ リサーチディレクターの暦本純一が提唱する、人間が他の人間や環境に没入し、その状況や体験を共有したり共同作業を行ったりする際のインタラクションの枠組みです。このコンセプトの下、JackIn Spaceでは一人称映像と三人称映像の間を自由に移行することで、利用者がより自由な視点で体験を行うことができるようになります。
従来のテレプレゼンスシステムを用いた遠隔共同作業には,利用者がある特定の視点からの一人称映像しか利用できず,遠隔作業現場の状況を把握しづらいという問題がありました。JackIn Spaceでは、遠隔作業者(サロゲート)の頭部に取り付けた広角一人称カメラと遠隔環境に取り付けた複数のデプスセンサを利用することで,一人称映像からなめらかに体外離脱視点である三人称映像へと遷移することを可能にし,サロゲートとつながった利用者は仮想的に現場周囲の環境を見回すことができるようになります。また,利用者は遠隔環境にいる別のサロゲートの一人称映像にも入り込むことが可能で,環境を別の視点からも観測することができます。
本プロジェクトは、東大暦本研との共同プロジェクトです。
(リンク:https://lab.rekimoto.org/projects/jackinspace/)
JackIn Space is a framework that allows free transition between first and third person view.
JackIn is a framework for interactions advocated by Dr. J.Rekimoto, Sony CSL CSO and Research Director of Kyoto research, allowing one person to become immersed in the situation another person is experiencing, sharing sensory input from that environment. Based on this concept, JackIn Space allows users to experience more freedom of perspective by freely transitioning between first and third person view.
Traditional telepresence systems only supported first person view and users had difficulty in recognizing the surrounding situation of the remote workspace. The JackIn Space concept addresses this problem by seamlessly integrating first person view with third person view. With a head-mounted first person camera and multiple depth sensors installed in the environment, the surrogate user’s first person view smoothly changes to the out-of-body third person view, and the user who connects to the surrogate user can virtually look around the environment. The user can also dive into the other remote user’s first person view to look at the environment from the different perspective.
JackIn Space is a joint project with the Rekimoto Lab at the Tokyo University.
(Link:https://lab.rekimoto.org/projects/jackinspace/)