株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(代表取締役社長、所長:北野宏明 以下、ソニーCSL)は3月16日に「オープンハウス2022」を開催します。ソニーCSLとして初のオンライン開催であり、初めて一般参加も可能なイベントとなります。
この度、ソニーCSLでは会社としての価値観や行動規範を記した「ミッションステートメント」を改訂し、「人類とこの惑星の未来のための研究:For the Future of Humanity and Our Planet」を新たに設定しました。これは、従来掲げてきた「人類の未来のための研究」より踏み込んだものであり、地球全体のサステナビリティを考慮した際、その一部を担う人類として全体の中での調和を意識して文明の進展に携わっていきたいという意思を込めたものとなります。
※ミッションステートメント全文
https://www.sonycsl.co.jp/about/message/
今回のオープンハウスでは、3日間にわたり、いまソニーCSLの研究員が、どのような未来を創りたいか、どのように世の中を変えていきたいかを各研究内容の紹介や外部スピーカーとのセッションを通じて紹介します。
ソニーコンピュータサイエンス研究所 オープンハウス2022
期間:2022年3月16日(水) ~ 2022年3月18日(金) 12:00 ~ 20:00
場所:オンライン開催
料金:入場無料
ご参加いただくには、以下のサイトよりご登録をお願いいたします
https://www.sonycsl.co.jp/OpenHouse2022/
[DAY1] 3/16(Wed) Data & AI | ||
---|---|---|
1 | [キーノートスピーチ] 人類とこの惑星の未来のための研究 |
北野宏明 |
1-1a | メンタルヘルスに寄り添う脳神経科学リサーチ | 小泉愛 |
1-1b | 全ての患者さんが恩恵を受けられる 医療ロボットに向けたリサーチ |
鈴木裕之 |
1-1c | 科学のメタレボリューションと、複雑系における失敗の活用 | ラナ・シナパヤ |
1-2 | ブロックチェーン時代における「企業通貨」 | 高安秀樹、アレクシー・アンドレ |
1-3 | 保育テック:保育とテクノロジーはどう出会うのか? | 大和田茂 |
1-4 | CALC-因果情報分析の概要とユーザーインタビュー | 磯崎隆司、夏目哲 |
1-5 | CyberneticsContactCenterProject 人とAIの協動によるストレスフリーなカスタマーサービス |
ミカエル・シュプランガー |
1-6 | aSSe22 project : 「人工知能」「SDGs」「三鷹の森」 | 田尻貴夫 |
1-7 | Future of AI | フランク・ニールセン、ミカエル・シュプランガー ラナ・シナパヤ、ガエタン・ハジェレス |
[DAY2] 3/17(Thu) Human Augmentation & Creativity | ||
2 | [キーノートスピーチ] Human-AugmentationandtheFutureofHuman-ComputerIntegration |
暦本純一 |
2-1a | [京都研究室]茶の湯文化の継承・拡張と、「みんな」でつくる未来の都市 | 暦本純一、竹内雄一郎、ラナ・シナパヤ |
2-2 | 研究所における社会実装活動 JackInAgain&OpenInnovation |
西村悠、手島飛鳥 |
2-3 | 生命科学・音楽・AIと異分野融合 | ナターリア・ポリュリャーフ、赤間健人 |
2-4 | FlowMachines:AIアシスト音楽制作 | 岸治彦 |
2-5 | MusicExcellenceProject:ミライの音楽教育と、 クリエイティビティをサポートする仕組み |
古屋晋一、西岡勇人 |
2-6 | Superception:人間とコンピュータが融合した「自己」の探究 | 笠原俊一 |
2-7 | Breaking10s 義足アスリートが本気で100m10秒を切るために必要なこと |
遠藤謙 |
[DAY3] 3/18(Fri) Sustainability | ||
2-1 | 宇宙レーザー通信プロジェクト[JAXAとソニーCSLの取り組み] | 岩本匡平 |
3-1 | エネルギーシステムの開疎化 | 川本大輔、地主光太郎 |
3-3 | Synecoculture:社会実装に向けた取り組み | 舩橋真俊、南智之、太田耕作 |
3-4 | 生きがい、健康、そして意識の科学 | 茂木健一郎 |
Final | FutureofSonyCSL | 北野宏明、暦本純一 |
Sony Computer Science Laboratories, Inc. (President and CEO: Hiroaki Kitano; hereafter referred to as Sony CSL) will hold its "Open House 2022" starting on March 16, 2022. The event will be fully online, and it will be Sony CSL's first open house open to the public.
Sony CSL has also updated its mission statement at this timing, which describes the company's values and guiding principles. The new statement reads "Research for the Future of Humanity and Our Planet." This is an extra step to the conventional philosophy of conducting "Research for the Future of Humanity,” reflecting Sony CSL's will to reframe the human civilization to be in harmony with the sustainalibity of the planet.
Full text of the mission statement:
https://www.sonycsl.co.jp/about/message/
Sony CSL researchers will introduce their researches and discuss on how they are battling the very limits of their imagination to create a brighter future, over the three days of the Open House. Guests outside of Sony CSL will be invited to join some sessions as well.
Sony Computer Science Laboratories "Open House 2022"
Date March 16, 2022 (Wed) - March 18, 2022 (Fri) 12:00 - 20:00 (JST)
Venue Online(Zoom)
Entry fee Free of charge
Please register from the following website to participate.
https://www.sonycsl.co.jp/OpenHouse2022/
[DAY1] 3/16(Wed) Data & AI | ||
---|---|---|
1 | [Keynote Speech] Research for the Future of Humanity and Our Planet | Hiroaki Kitano |
1-1a | Science Meta-Revolutions & Using Failure in Complex Systems | Lana Sinapayen |
1-1b | Neuroscience Research for Mental Health | Ai Koizumi |
1-1c | Introduction of Medical Robotics Project for All Patients | Hiroyuki Suzuki |
1-2 | Corporate Currency in the age of the Blockchain | Hideki Takayasu, Alexis André |
1-3 | Hoiku Tech : How Childcare and Technology meet? | Shigeru Owada |
1-4 | CALC : Introduction of causal information analysis and user interview | Takashi Isozaki, Tetsu Natsume |
1-5 | Cybernetics Contact Center Project Stress-free Customer Service with AI-Human Collaboration | Michael Spranger |
1-6 | aSSe22 project : "AI" "SDGs” ”Mitaka Forest” | Takao Tajiri, Takahiro Ishikawa |
1-7 | Future of AI | Michael Spranger, Frank Nielsen, Lana Sinapayen |
[DAY2] 3/17(Thu) Human Augmentation & Creativity | ||
2 | [Keynote Speech] Human-Augmentation and the Future of Human-Computer Integration | Jun Rekimoto |
2-1a | [Kyoto Laboratory] "Preserve and augment the traditions of Chano Yu (tea ceremony)" and "Wikitopia project (Future Cities and Citizens) in Kyoto" | Jun Rekimoto, Yuichiro Takeuchi, Lana Sinapayen |
2-2 | Deployment at Sony CSL : JackIn Again & Open Innovation | Yu Nishimura, Asuka Tejima |
2-3 | Life Science, Music & AI: Interdisciplinary Harmony | Natalia Polouliakh, Taketo Akama |
2-4 | FlowMachines : AI assisted Music | Haruhiko Kishi |
2-5 | Music Excellence Project : future musical education and our platform supporting artists’ creativity | Shinichi Furuya, Hayato Nishioka |
2-6 | Superception : exploring a new "self" in the human-computer integration | Shunichi Kasahara |
2-7 | Breaking 10s : What prosthetic athletes need to do to break 10 seconds in the 100m | Ken Endo |
[DAY3] 3/18(Fri) Sustainability | ||
3-1 | SOL - Space laser communication project | Kyohei Iwamoto |
3-2 | Open Energy System for new normal | Daisuke Kawamoto, Kotaro Jinushi |
3-3 | Synecoculture | Masatoshi Funabashi, Tomoyuki Minami, Kosaku Ohta |
3-4 | Ikigai, wellness, and the science of consciousness | Kenichiro Mogi |
Final | Future of Sony CSL | Hiroaki Kitano, Jun Rekimoto |