FM Studio Tokyo 
Project Researcher

人間の特権とされてきたクリエイティブな分野に、人工知能(AI)はどこまで入り込めるのでしょう。私は、AIを使った音楽の作曲活動を行い、AIの創造性について研究しています。
人の音楽感性の模倣がAIにとって困難である限り、作曲AIにおける人とのコラボレーション機能は重要でしょう。人と密接に意思疎通し協力できるAIを追究して行きます。
一方で、AI単体での能力の現状は、人間の創作した曲のスタイルを模倣するレベルを超えているとは言えません。曲同士の意外性のある繋がりを見出すことが、創造性を持ったAIの鍵だと考えています。

Worldviews

Deep12

膨大な楽曲カタログ内で似た音源を検索したり、楽曲のコード進行やサビの始まり位置を特定することが可能になる音楽解析AI

Flow Machines

音楽クリエイターの創造性を拡張するプロジェクト

News & Articles

【Conference】ISMIR2023

プロジェクトリサーチャーの赤間健人が共著者として参加した論文が発表されました。