CALC Project
Project Researcher

統計科学は汎用性があり、データを元に意思決定をするためのツールとして、実社会で広く活用されています。一方で、分析目的に対して、既存の統計科学の提供する分析の枠組みが適切であるか、という点については議論の余地があると考えます。
私は理論物理の出身ですが、理論物理は現象の起こる仕組みを解明し、またその仕組みを利用して、現象をコントロールするための方法を探求する学問です。データが集まった時に統計的に何が起こるか調べる事もまた、仕組みを調べる事の一つであり、物理学と類似している点があります。私は理論物理の研究で培った物理のものの見方を活かし、より良くデータを解釈あるいは理解するための新しいデータ分析の枠組みを開発する事に取り組みます。

[Keywords]
Statistical Science, Multivariate Analysis, Causal Information Analysis, Machine Learning, Physics

Keywords