レポート公開【NFT×ハードウェア】新たなビジネスの可能性

本イベントのレポートが公開されました(2022/10/5)

NFTを活用した次世代ビジネスへの取り組みとは?実例を踏まえた「NFT×ハードウェア」新規事業開発のポイント
https://note.com/ux_xu/n/n2715a5c0e72e


以下のイベントにアレクシー・アンドレ研究員が登壇します。

【NFT×ハードウェア】新たなビジネスの可能性

日時:2022/08/26 (金) 16:00 – 17:00 JST
オンライン開催

NFTを活用した次世代ビジネスへの取り組みとは?
実例を踏まえた「NFT×ハードウェア」新規事業開発のポイント

Web3でのビジネスを考えるうえで重要な技術であるNFT(非代替性トークン)。現在はアートを中心としたNFTの活用が台頭しつつありますが、NFTの魅力や有用性はどの部分にあるのでしょうか?また「デジタルコンテンツ」以上の価値を生み出し、市場をリードするようなサービスやプロダクトにするためにNFTを活用することは可能なのでしょうか。

デジタルアートのオンラインプラットフォーム「NEORT」を立ち上げ、NFTアート展開の先端を切り拓いているNEORT株式会社 CEO・NIINOMI氏と、個人でNFTアート分野に挑戦しながらも、業務ではハードウェア開発に取り組む株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所・アレクシー・アンドレ氏をゲストに迎え、コミュニケーションロボット(BOCCO emo)はじめ「住む人を主役」に考えた企画・開発を続けるユカイ工学代表の青木とプロダクトデザイナー巽が、NFTとハードウェアにおける今後のビジネス展開の可能性をお伝えします。

詳細は以下をご覧ください。
https://peatix.com/event/3321909/view

Related News