国際宇宙ステーション「きぼう」 利用シンポジウム2021

2021.03.08 アーカイブ映像が公開されました

国際宇宙ステーション「きぼう」利用シンポジウム2021【DAY5】
~宇宙探査技術のステップアップー技術を磨ける「きぼう」~
https://youtu.be/h-UlHl9niCA

※岩本の登壇は54:55ごろからです


JAXAによる、国際宇宙ステーション「きぼう」利用シンポジウム2021のDay5に岩本が登壇します。

本シンポジウムでは、2008年に打ち上げられた国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の活動の成果の発表と、今後の利用の姿を議論することを目的としています。
Day5は、~宇宙探査技術のステップアップ 技術を磨ける「きぼう」~というタイトルです。SOLプロジェクトで「きぼう」日本実験棟を利用した岩本がパネルディスカッションに登壇します。

■イベント情報■

日時:2021/2/26(金) 18:00 ~ 20:00
※岩本の登壇は18:25頃からの予定です

配信:YouTube Live(予定)※視聴無料

詳細:以下のリンクをご確認ください
https://iss-kibo.space/2020/program.html

 


関連情報

[Press Release]SOLISSが宇宙と地上間の双方向光通信に成功(2020.4.23)
https://www.sonycsl.co.jp/news/10722/

 

Related News