地主 光太郎
Synecoculture PJ.
エネルギーと電力分野のオープンソース技術イノベーションを推進・維持するLinux Foundationの非営利団体LF Energyは、ソニー CSLとともに、再生可能エネルギーのP2P配電を自動化するためのマイクログリッド イニシアチブ「Hyphae」を発表しました。
気候変動や自然災害の今後の影響に対応するためにエネルギー資源やインフラがますます課題を抱える中、「Hyphae」は、マイクログリッドの耐障害性を高めることを目指します。地域で発電された再生可能エネルギーを自動的かつ効率的に直流グリッドで配電するソニー CSLの既存のソフトウェア Autonomous Power Interchange System (APIS) をACグリッドに対応させることにより、この実現を目指します
「Hyphae」プロジェクトページ(LF Energy)
https://www.lfenergy.org/projects/hyphae/
関連情報
>>プレスリリース(2020.12.1)
マイクログリッドシステムの中核モジュール (電力融通制御ソフトウェア)無償提供を開始~ 地産地消型の再生可能エネルギー導入を促進し、サステイナブル社会の実現へ ~
>>OESプロジェクト概要
>>Autonomous Power Interchange System
Synecoculture PJ.