New Publication 妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方

2021年2月1日に、暦本副所長による書籍「妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方」が出版されます。

『妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方 』
暦本 純一 著
祥伝社 発行

税込 1,760円
2月1日(月)発売

関連URL

 

 

誰も考えなかった新しい技術は、
ひとりの「妄想」から生まれる

「新しいことを生み出す」には、思考のフレームを意識して外したり、
新しいアイデアを形にし、伝えたりするためのちょっとしたコツが必要だ。
この本では、そういった思考の方法や発想のコツなどを、
自分の経験を踏まえながら具体的に紹介する。(「はじめに」より)
************************************

▼安宅和人氏(慶應義塾大学教授・ヤフーCSO)
未来を生み出す思考法とは何か? その答えがここにある

▼石井裕氏(MITメディアラボ教授)
独創力の秘密がこの一冊に凝縮されている
************************************
マルチタッチシステムSmartSkin(スマホの画面を指2本で広げたり狭めたりする技術)や世界初のモバイルARシステムNaviCamなどの発明をはじめとする、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション研究の第一人者、暦本さんによる、アイデア発想法の決定版です。一般のビジネスパーソン、プランナー…新しいことを生み出したい方すべてにおすすめしたい1冊です。