SXSW2019

SXSW2019でソニーが投げかけた問い「テクノロジーは人の創造性を豊かにするのか?」に対して、それぞれにどのような解が導かれたのか。ソニーのStoriesウェブサイトに「ソニーが投げかけた問い SXSW2019」動画(07:58)が公開されました。

Sony Stories Video: ソニーが投げかけた問い SXSW2019


SXSWは、アメリカ・テキサス州現地時間3月18日に「2019 SXSW Creative Experience “Arrow” Awards」を発表し、Sony WOW Studioを出展したソニーが「Best Use of Technology」を受賞しました。

SXSW  March 18, 2019
2019 SXSW Creative Experience “Arrow” Awards Announced

また、SXSW2019でのソニーCSLの研究展示が各種メディアに取り上げられましたのでここにご紹介します。

■Forbes JAPAN 3月11日
日系企業は「SXSW」で存在感を示すことができるか?

■AV Watch 3月11日
AIアシスト作曲、“暗闇の洞窟”で演奏体験。ソニーがSXSW出展

■@DIME 3月12日
いよいよ開幕!世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル「SXSW2019」で話題のソニーの展示内容をチェック

■CNET Magazine March 12
At SXSW, Sony’s WOW Studio sees a robot future that’s groovy, not apocalyptic – Put your AI fears aside, says Sony, algorithms and other tech can help you fire up your muse.

■朝日新聞 3月24日朝刊2面、朝日新聞デジタル
シンギュラリティーにっぽんプロローグ 2045年 AI社会 共存は

■日経ビジネス電子版 3月26日
オンラインゼミナール 特派員レポート ソニー製「ロボットキッチン」が家庭の味になる日


米国テキサス州オースティンにて開催される世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル「SXSW(サウス バイ サウスウエスト)2019」のインタラクティブフェスティバル (2019年3月8日~12日)がスタートします。

ソニーは、3月9日から12日の期間でWOW Studioを出展。このブースにおいて、ソニー CSLは社長の北野がゲストにユルゲン・シュミットフーバー氏(9日)、ガルリ・カスパロフ氏(10日)、石黒浩氏(9日)をお招きしてトークセッションを展開するほか、当研究所のプロジェクト”Flow Machines“、”Superception“、”Das Fremde“が体験できる展示を行います。

詳しくは、以下をご覧ください。
Sony at SXSW 2019

プレスリリース
SXSW 2019

関連プロジェクト:
Das Fremde, Flow Machines, HeadLight, Supeception, Preemptive Action