協生農法は、社会-生態系という複雑で大きなシステムの本質を上手く認識しマネジメントしていこうとする試みであり、それは人間による生態系の拡張を社会と相乗効果を生む形で実現することでもあります。これは同じく複雑なシステムである人間の能力や健康度を如何に高めて社会に生かすかという私の興味の延長線上にありました。本プロジェクトは理論の研究だけでなく世界規模での社会実装にも注力しつつあり、私自身がステークホルダーの能力を相乗的に高めながら協生農法や拡張生態系の社会実装を推進していきます。社会-生態系の超多様性を賢くマネジメントできるシステムを構築し、すべての生き物がそれぞれの最大限の役割を発揮し豊かさが拡張されるシンバイオティック・アースの実現に邁進していきたいです。
[keywords] 農業 / 環境 / 健康 / 拡張生態系 / 協生農法 / 社会-生態系の保全性 / シチズン・サイエンス / 間主客観性 / オープンシステム・マネージメント / 社会実装 / シンバイオティック・アース
Synecoculture is an attempt to successfully recognize and manage the essence of complex and large social-ecological systems. This is a natural extension of my interest in how to improve human ability and health, which is also a complex system, and how to utilize it in society. This project focuses on not only theoretical research but also social implementation of a global scale. I am willing to lead the social implementation of Synecoculture while synergistically improving the capacities of stakeholders, and build a system that can intelligently manage the megadiversity of the social-ecological systems to realize a symbiotic Earth.
[Keywords] Agriculture / Environment / Health / Augmented Ecosystems / Synecoculture / Social-ecological Integrity / Citizen Science / Inter-subjective Objectivity / Open Systems Management / Social Implementation / Symbiotic Earth