茶室「寂隠」内に組み込まれている主要な研究開発テーマは下記の通りです。研究成果を現代の情報技術で実空間に還元し、この空間内で行う新たな体験のなかで生まれる課題を新たな視点で解決すべく、文化面への貢献も見据えた研究活動を茶美会文化研究所と共同で推進します。(プレスリリース)
メンバー:暦本 純一、濵西 夏生*、網谷 海志*

メンバー:暦本 純一、廣井 裕一*

メンバー:暦本 純一、四反田 直樹*、高橋 知希*

以下のテーマについては、今後、京都研究室内の茶室「寂隠」への実装や、『茶の湯』に関わる文化活動・伝統工芸などとの連携を通じて、研究開発を推進し、『茶の湯』文化の探究・拡張に繋げていきます。
メンバー:竹内 雄一郎

Cultures as organisms: 生きて進化する文化
メンバー:シナパヤ ラナ

MetaCylinder Project: メタな円筒のベタな現象
メンバー:堺 雄亮

AI-supported Nishijin-ori:人工知能による西陣織の制作支援
メンバー:暦本 純一、シナパヤ ラナ、足立 旭**

* リサーチアシスタント
** 学生研究員