EN
JP
MENU
Home
About Us
News
Members
Worlds
Stories
Publications
Categories
Contact
English
/
Japanese
イベント紹介
Events
全て表示
All
主なイベント
Major Events
講演・動画
Talks and Videos
講演・動画
Talks and Videos
生態系に飛び込んで、多様なものの見方を学ぼう
「「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ 2024」」に参加
2024/8/21
Transboundary Workshop on Human Augmentation
Transboundary Workshop on Human Augmentation
OISTにて笠原研究員による公開セミナーとオープンラボが行われました。
A public seminar and open lab was held at OIST by Dr Kasahara.
2024/7/17
Music Excellence Academy 第三期生 修了コンサートが終演
2023年12月2日に銀座 王子ホールにて実施されました。
2023/12/27
2023年11月21日,22日 保育博レポート
大和田研究員がリーダーを務める保育テックチームが展示を行いました
2023/12/18
「Inaugural Musical Dynaformics Workshop」開催レポート
"Inaugural Musical Dynaformics Workshop" Event Report
古屋研究員主催の元、演奏家のための研究に関するワークショップが開催されました
The workshop was hosted by Dr. Furuya.
2023/11/27
Musical Dynaformicsの研究成果をダンスに応用したアプリケーションの効果検証を実施
2023/10/27
[イベント 8/6 ~ 10]
[Event 8/6 ~ 10]
SIGGRAPH2023[The 50th International Conference & Exhibition on Computer Graphics & Interactive Techniques ]
SIGGRAPH2023[The 50th International Conference & Exhibition on Computer Graphics & Interactive Techniques ]
2023/9/11
上海のSony EXPO2023に舩橋真俊シニアリサーチャー/㈱SynecO代表取締役社長が参加
Dr. Masatoshi Funabashi, Senior Researcher and President of SynecO, Inc. participated in Sony EXPO 2023 in Shanghai
拡張生態系/Synecoculture™について、講演しました
2023/6/22
[出展レポート] G7広島サミット2023政府広報展示にてOXSチームが展示を行いました
再生可能エネルギーを効果的に活用するライフスタイルの体験をテーマに展示
2023/6/22
【イベントレポート】京都研究室 『茶の湯』文化の発展的な未来を見据えた研究と実証を実践する茶室「寂隠」公開
2月27日に行われたメディア向け発表会の模様を、レポートで紹介します。
2023/3/22
【実験レポート】360度全周囲を撮影・伝送可能なシステム 「JackIn Head」を活用した遠隔鑑賞
JackIn Headチームが三菱一号館美術館協力のもと、作品の鑑賞体験に関する実証実験を行いました。
2023/2/3
【Event Report】 ピアノアカデミー 第二期生 修了コンサート
【Event Report】 Sony CSL Piano Academy 2nd Year Student Recital
古屋研究員が研究活動の一環として行っているミュージック・エクセレンス・プロジェクトの演奏会が行われました。
2023/1/13
Maker Faire Rome 2022:Event Report
Maker Faire Rome 2022
10/7~10/9に開催された「Maker Faire Rome 2022 」に、ソニーCSLパリとソニーCSLローマが出展しました。
Event Report
2022/11/18
CALC導入事例
ソニー損害保険(株)
2022/9/7
About the journey of science: the Sony Computer Science Laboratories land in Rome
About the journey of science: the Sony Computer Science Laboratories land in Rome
2022/7/26
CurioStep with Sony
生態系をつくって、育てて、考える「シネコポータル・ワークショップ」(2022/6/9)
2022/6/9
Open House 2022
レポート
ノンフィクションライター 古川 雅子氏にレポートいただきました
2022/4/28
京都の新しいラボには「茶室がある」ソニーCSLが開けたテレプレゼンスの扉
暦本副所長・京都研究室ディレクター インタビュー
2022/3/7
ソニー CSLは“惑星規模の課題”にどう挑むのか?
北野所長 インタビュー
2022/3/1
OTOTAKEプロジェクト成果発表会
OTOTAKE Project Results Presentation
2021/11/23
ピアノアカデミー 第一期生 修了コンサート
2021/11/11
ミュージック・エクセレンス・プロジェクト
アシスタント講師 インタビュー
2021/10/27
株式会社SynecO代表取締役社長インタビュー
2021/9/27
人とAIの協動によるストレスフリーなカスタマーサービスの実現へ
C3PO事例紹介
2021/5/28
ミュージック・エクセレンス・プロジェクト
Music Excellence Project
3月のマスタークラスの様子
Master Class in March
2021/4/30
ミュージカル・ディレクター インタビュー
Interview with the music director
ミュージック・エクセレンス・プロジェクト
アカデミープログラム
Music Excellence Project Academy Program
2021/2/15
京都研究室オープニングシンポジウム
Kyoto LaboratoryOpening Symposium
2020/12/24
ピアノアカデミー 講師の声
吉岡 由衣 先生
2020/11/8
ピアノアカデミー受講生の声
Voices of Our Piano Academy students
米滿 希咲来さん
Ms Kisara Yonemitsu
2020/11/2
京都研究室始動
New Research Laboratory in Kyoto
研究室内部の様子を公開
2020/10/15
ミュージック・エクセレンス・プロジェクト 記者発表会
2020/8/21
いつもは見えない生態系ネットワークの存在について学ぼう!
「キッズワークショップ2020」にシネコカルチャー チームが参加
2020/8/21
[動画公開]Sony CSL 30周年記念書籍出版記念セミナー
"新しいものを生み出す想像力・妄想力はいかに生まれるか"
2019/9/3
Fragment Shadow
AUDI Q8 Japan プレミア
2019/7/10
Sony CSL30周年記念オープンハウスレポート
Sony CSL 30th Anniversary Open House Report
2018年10月23日-24日開催
October 23 -24, 2018
2018/11/22
ICF2017 (10/12-10/14)
Sony CSL to Co-host
ソニーCSL共催
ICF2017 (10/12-10/14)
2017/8/31
アフリカ・サブサハラ地域における協生農法の実験・普及プロジェクト
First international Synecoculture symposium in Africa
第一回国際シンポジウム開催
2017/2/24
ソニーCSL Paris 設立20周年記念イベントレポート
CSL Paris 20th Anniversary Event Report
10月27日現地開催
Held on October 27, 2016@Paris
2016/12/7
Parasight Seek Workshop
Parasight Seek Workshop
〜視点共有で神経衰弱〜
2015/10/23
北野 宏明
Hiroaki Kitano
オープニング - CSL Open House 2015
Opening - CSL Open House (Japanese)
2015/10/14
舩橋 真俊
Masa Funabashi
一万年目の農業
Year 10,000 of Agriculture (Japanese)
2015/10/14
竹内 雄一郎
Yuichiro Takeuchi
市民がつくる未来都市
Future Cities, Built by Citizens (Japanese)
2015/10/14
徳田 佳一
Yoshiichi Tokuda
破壊的電力イノベーション:オープンエネルギーシステム
A disruptive "Power" innovation - Open Energy Systems (Japanese)
2015/10/14
吉村 司
Tsukasa Yoshimura
Power to the People
Power to the People (Japanese)
2015/10/14
桜田 一洋
Kazuhiro Sakurada
子どもたちの健康な未来への支援
Health Care - For Whom? (Japanese)
2015/10/14
山本 雄士
Yuji Yamamoto
誰のための医療?
Health Care - For Whom? (Japanese)
2015/10/14
吉田 由紀
Yuki Yoshida
あなたはそれでも知りたいですか?
Health Care - For Whom? (Japanese)
2015/10/14
暦本 純一
Jun Rekimoto
機械と人間
Machine and Human (Japanese)
2015/10/14
高安 秀樹
Hideki Takayasu
ものつくり人工知能の教育方法
How to educate AI manufacture? (Japanese)
2015/10/14
茂木 健一郎
Ken Mogi
脳と創造性
Creativy and the brain (Japanese)
2015/10/14
フランソワ・パシェ
Francois Pachet
Creativity and Music
Creativity and Music
2015/10/14
アレクシー・アンドレ
Alexis Andre
創造レシピ
Artificial Creativity (Japanese)
2015/10/14
暦本 純一
Jun Rekimoto
クロージング- CSL Open House 2015
Closing - CSL Open House 2015 (Japanese)
2015/10/14
Parallel Eyes Workshop
Parallel Eyes Workshop
〜視点交換鬼ごっこ〜
2015/3/20
OESシンポジウム
第2回オープンエネルギーシステム国際シンポジウム
2015/2/2
北野宏明
Hiroaki kitano
THINK EXTREME
THINK EXTREME
2014/9/22
アネッタ・ヴェルツ
Annette Werth
オープンエネルギーシステム:ピアツーピアの電力網
Open Energy Systems - A Peer-to-Peer Electricity Grid
2014/9/22
舩橋真俊
Masatoshi Funabashi
協生農法:人の手による生態系の能力拡張
"Synecoculture - Human Augmentation of Ecosystems"
2014/9/22
竹内 雄一郎
Yuichiro Takeuchi
ハビタブル・ビット:インタラクティブな未来の都市
Habitable Bits - Interactive Cities of the Future
2014/9/22
所 眞理雄、アダム・フルフォード
Mario Tokoro & Adam Fulford
ソニーCSLの25年の歩みとオープンシステム・サイエンス
The First 25 Years of Sony CSL and Open Systems Science
2014/9/22
暦本純一
Jun Rekimoto
A New You:能力拡張の幕開け
"A New You - Dawn of the Augmented Human"
2014/9/22
遠藤謙
Ken Endo
身体のハッキング:能力拡張技術としての義足
Hack the Body - Prosthesis as Augmentation Technology
2014/9/22
アレクシー・アンドレ
Alexis André
遊道:相互作用の美学
The Way of Play - Interactive Aesthetics"
2014/9/22
フランソワ・パシェ
François Pachet
スタイル・クライオジー二クス:音楽資産の未来
Style Cryogenics - The Future of Music Assets?
2014/9/22
OESシンポジウム
OESシンポジウム
第1回オープンエネルギーシステム国際シンポジウム
2014/1/14
北野 宏明
オープン・エネルギー・システム
2013/5/20
舩橋 真俊
シンバイオティック・アース -環境共生型社会にむけて-
2013/5/20
ナターリヤ・ポリュリャーフ
不妊治療のこれから
2013/5/20
山本 雄士
Care, Data, and Health
2013/5/20
佐々木 貴宏
再現不能な問題への挑戦-広域伝染病を例に
2013/5/20
茂木 健一郎
The contingent brain
2012/11/30
桜田 一洋
新たな生命の総合をめざして
2012/11/30
L.Steels
L.Steels
Can Robots be Made Creative Enough to Develop Their Own Language ?
Can Robots be Made Creative Enough to Develop Their Own Language ?
2012/9/12
北野 宏明
Systems Biology and Systems Drug Design
2012/7/11
所 眞理雄
Open Systems Scienceに向けて
2012/7/11
ソニー×慶應義塾協働PJ
2011/10/14
所 眞理雄
Mario Tokoro
Waterloo Institute for Nanotechnology
Waterloo Institute for Nanotechnology
2011/2/24
所 眞理雄
KEIO SFC Global Campus 2010
2010/10/27
所 眞理雄
Mario Tokoro
Stanford University Fall 2010
Stanford University Fall 2010
2010/9/29
ミュージック・エクセレンス・プロジェクト 始動のご挨拶
2000/9/9
上へ戻る