上海のSony EXPO2023に舩橋真俊シニアリサーチャー/㈱SynecO代表取締役社長が参加

2023年5月24日から28日まで、中国上海にて、Sony EXPO 2023が開催されました。これは、エレクトロニクス、ゲーム、映画、研究開発、持続可能性など、中国におけるソニーグループ各社の状況を包括的に紹介する展示会で、今年のテーマは、‘Immerse into Creation’でした。25日に、ソニーチャイナのサステナビリティの活動・方向性について紹介するセッションが開催され、その中で、舩橋真俊シニアリサーチャー/㈱SynecO代表取締役社長が登壇し、地球環境を取り巻く課題や、拡張生態系/Synecoculture™について、講演しました。

同セッションの観客は、招待客320名ほどのステークホルダーの皆様で、ストリーミング配信され、7200名を超える視聴がありました。

 ソニーチャイナは、サステナビリティ活動の一環として、Synecocultureの推進を行っており、中国内のソニーの3つの事業所内に、ボランティアの社員により協生農園が構築され、収穫した野菜を社員食堂で供するなどしています。最近では、上海の街づくりNPOのコミュニティ施設前へも導入されました。また、2021年より、蘇州にある野菜農園の一角で、Synecocultureの実験農園の構築を手掛けています。

会場ではシネコポータルの展示や、農園で採れた野菜の配布などSynecocultureをより身近に感じていただくためのコンテンツが多数用意され、多くの参加者に興味を持って見ていただくことができました。


会場でのシネコポータルの展示

蘇州のSynecocultureの実験農園で採れた野菜を会場で配布

リサとガスパールからの質問に答える舩橋研究員

新華社通信社のSynecoculture(协生农法™)に関する記事:
CN Channel Links:
https://bm.cnfic.com.cn/sharing/share/articleDetail/166557058/1
https://www.cnfin.com/gs-lb/detail/20230602/3875717_1.html
JP Channel Link:
https://news.livedoor.com/article/detail/24422630/